FREE SHIPPINGFREE SHIPPING ¥10,000(税抜) 以上のご購入で送料無料
CATEGORY : STAFF DIALY

今更オートサロン動画


ガッツリ告知忘れていましたが、オートサロンでの搬入ディテリング作業の動画をアップしました。オートサロン中にアップしたから無問題ということで…。限られた時間と限られた環境での作業で、見栄えする車両に仕上げることは中々簡単ではないということです。様々なツールや人員を動員しての作業となりましたがいかがでしょうか…?









この動画の意図は?




実はこの動画の意図は「俺たちすごいだろ?」というチープなものではありません。というより弊社が以前から出しているオートサロンの動画も同様なのですが、業界に人を流入させて業界を発展させる・リクルート(求人)の意味合いが濃いものとしています。
賢明なディテイリング事業者様はすでにお気づきの事であるとは承知の上ですが(笑)、ディテイリング事業者・スタッフというのは非常に光当たらない存在で、いわゆる「縁の下の〜」というやつになります。車のカタチや色を変えたりする事とは異なり、はっきり言えば地味です。コレは撮ってる側が言うのだから間違いないですw バエね〜!撮れ高少ね〜!って正直毎回思います。
カーディテーリングは、見る人が見ればかっこいい・コレ使ってるのか、参考にしよう…となるのでしょうが、それは興味があるから、業界にいるからの話です。一般の方から見たら動きの少ないカーディテーリングはものすごく地味に映るものです。
だからこそ、少しエフェクト加えたり、奇抜なカメラアングルで視線を引いてみたりという努力を行わないといけないですし、ビフォーアフターを取るにしても「すごく努力が必要だったんだよ」というプロセスそのものを撮影しておかないと、ゴマカシで綺麗になったんじゃないの?という業界そのもののシュリンク(縮小)に手を貸すことになり、当社の目的や意図と反します。ですから作業者の邪魔になってでも撮影をする意味があるのだと自分自身に言い聞かせています。




わざわざコロナ禍の中で作業者プラス1名を持ち込む意図は業界の発展とディテイリング事業に興味のある人を流入させる意図があるのです。当たり前ですが、一番の恩恵は自社にあればいいなと思いますが、自社だけの発展は長期的な視点で考えればあまり効果を発揮しませんので、ディテイリング事業者にあまねく人材が流入していけばいいというように考えています。




ま、あわよくば独立開業を目指す方々が当社でお買い物をしてくれたらいいななんて下心があるのは”エイギョウ”としての職責がそうさせるのだとご理解くださいませm(_ _)m





POLISH MASTER'S MUST ITEM